この記事は2~3分で読めます。

鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン

三重県「鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」の全概要をまとめます。

①年齢別の平均タイム②スタート時間、制限時間(タイムアップ)、関門③コースマップ④高低差⑤難易度⑥優勝タイム⑦エントリー方法⑧会場へのアクセス⑨ゼッケンなど事前送付?⑩有名人ゲストランナー⑪ゴール後の楽しみについてです。

2018年は猫ひろしさんのハイタッチがありましたよ。

年齢別の平均タイム

<鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン>
年齢別・男女別の平均タイム一覧表


2018/10/21(日)に開催された「鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」参加人数:1,703人(男1,355人・女348人)の平均タイムの結果はこんな感じです。

スマホの方は表を横にしてをご覧下さい。
平均 39歳以下 40代 50代 60歳以上
男性 1:55’49” 1:54’46” 1:56’45” 2:03’44”
女性 2:08’51” 2:05’08” 2:08’38” 2:14’40”
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン(男女別・全ランナー) 平均タイム
男性 1:56’29”
女性 2:07’29”

<2018年全国ハーフマラソン113大会>
参加ランナー21万6,565人の平均タイム


2018年1月~12月に開催された全国のハーフマラソン113大会(男女合計21万6,565人が参加)の完走平均タイムです。鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンの平均タイムと比べておきましょう。
2018年全国ハーフマラソン
(113大会・参加ランナー21万6,565人)
平均タイム
男性 1:56’42”
女性 2:14’53”

スタート時間、制限時間、関門

<10:00スタート>
第一関門:約10.5km地点:11:15 閉門
第二関門:約17km地点:12:00 閉門です。ゴール地点の制限時間はありません。

コースマップ

鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンのコースマップと高低差はこんな感じです。

鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンコースマップ

↑大きくなります。

高低差

鈴鹿山麓かもしかハーフ高低差マップ

画像は大きくなります。

7kmから10kmの区間が高低差100mほどあるので結構厳しいコースです。

難易度

坂がきついので難易度は高いですが、それを上回る絶景が待っています。参加ランナーの評価も高い大会です。

2019年ハーフマラソン優勝タイム

2019年の優勝タイムは以下のようになっています。
男性:1:12’29”
女性:1:24’50”

エントリー方法

先着順。エントリーー方法は2つ、①インターネット(ランネットorスポーツエントリー)②電話。2019年の大会は、エントリー期間中に締め切りになったようです。参加予定の方は早めにお申し込みください。

会場へのアクセス

会場は「菰野町庁舎」住所:三重県三重郡菰野町潤田1250番地です。

鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン会場アクセスマップ

画像は大きくなります。

<電車の方>
近鉄湯の山温泉駅から会場まで往復の無料シャトルバスが出ます。
<車の方>
会場周辺に駐車場が用意されています。

会場へのアクセス詳細はこちら

ゼッケンなど事前送付?

事前に送付された参加通知書と引き換えに、当日ゼッケンと計測タグを受け取るスタイル。参加人数が1500人を超えてるのでやや混雑が心配なので、受付開始時間の7時を目途に会場へ到着しておきましょう。

有名人・ゲストランナー

2019年大会は猫ひろしさん、2017年大会は瀬古利彦さん、2015年大会は間寛平さん。

ゴール後の楽しみ

<2019年大会の例>
参加料5,000円。2019年大会ゲストランナーは猫ひろし(ハイタッチあり)で、給水はメダリストという豪華さです。中盤かなりの高低差を走りますが、ゴール後には出店も出てるので、きっと激坂の話題で盛り上がる事でしょう。

まとめ

平均タイム:男1:56’29”、女2:07’29”
優勝タイム:男1:12’29”、女1:24’50”
制限時間:関門2か所あり(ゴール地点はなし)
高低差:約100m
難易度:★★★★
その他の詳細(年齢別タイム、コースマップなど)は記事内をご覧下さい。

マラソンシーズン開幕として参加したい大会です。11月12月はマラソン大会が数多く開催されるので、刺激入れとして参加したい大会と言えます。景色を楽しみながら、秋のマラソンに備えたいですね。